友だち   フォロー   フォロワー
2 0 1,019
もう、お腹いっぱいです。
  
単勝ドカドカ。
2015/02/07 22:37

土曜競馬は久々に東京競馬場に臨場。
ただ、普段滅多に行かない府中で競馬をしたから舞い上がったか、成績はあまりに酷く。

まぁ、日曜は単勝馬券中心の組み立てでスモールなバクチに終始しよう。
中心はもちろん「ダート未勝利戦」の番組と、栗東坂路から抽出した馬と配合の好みで。
そこはブレることなく。

 … 。

小倉1R・8番ラヴィダフェリース(牡3)
お兄さんのウォータクティクスがあれだけ走るのだから本馬もダートを走っても驚けない。
世間にバレる前に買っておきたいと思ったが、既に世間の人もそう思っているご様子で。

小倉2R・3番チェリーミルズ(牝5)
栗東坂路調教馬からの抽出。
いかにもダーレーっぽい配合だが、距離短縮は歓迎。
初めての1000M戦でスタート決めたい。前目で競馬、早め抜け出しからの押し切りを期待。

小倉6R・3番リスヴェリアート(牡5)
お母さんはゴールドアリュールの半妹で3/4同血。
ゴルア自身もミスプロとは好相性だし、本馬のダート適性にも期待したい。
初ダートも怯まらなければ。

=========

京都1R・12番ノースメイジャイ(牝3)
ダート替わりの1戦。
前走は芝7FをHペースで引っ張り7着敗退も0.5秒差で踏ん張る。
ここも先行出来るハズ。距離延長不安もマイペースで気分良く運べれば。
ただ、プリサイスエンドだからそこは… まぁいいですけど。

京都2R・12番キングルアウ(牡3)
キンカメのダート替わり。主場でワザワザ減量起用は勝負気配か!?
ソコソコ馬格もあるのでダート替わりが吉と出れば。

=========

東京3R・12番ジーニアル(牝3)
ブリンカー効果か前走で一変。同様に先行して競馬が出来れば。
使う度によくなっていく辺りはいかにも上原厩舎っぽく。

東京7R・10番ヴィータアレグリア(牝4)
初ダート期待もネオ牝馬で少しややこしいが、買わないときに走られても困るので買っておく。

東京10R・4番メイショウカドマツ(牡6)
大型馬が超久々を叩かれて常識通りに一変。
1週前には坂路で12.6-12.3と右肩上がりの時計を計時して元気いっぱい。
単勝をゴッソリ買ってみたい組み合わせに感じる。

 … 。

まぁ、日曜は単勝中心で疲れない競馬をしたい。

非表示の使い方について

以下の対応が可能です。

  • ミュート機能(指定したユーザーの投稿を常に非表示)

※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。

マイページ メニュー